ワロタめーかー

  • 新着
  • VIP
  • ニュース
  • アニメ
  • ゲーム
  • SS
  • 趣味
  • 芸能
  • 野球
  • サッカー
  • 生活
  • 翻訳
  • その他

Togetter注目のまとめ

0 In / 0 Out
  • 07月18日 21:16

    山林で車が5メートル下へ転落、保険レッカーやJAFも入れず全滅したが奇跡の生還を遂げた話に安堵と安全性の問題を指摘する声も

  • 07月18日 20:50

    コミックマーケット準備委員会より「コミックマーケットに『お客様』はいません」というアナウンスがあったが現状で「お客様はいない」というのは無理ではないか

  • 07月18日 19:06

    和歌山県北山村が教える『飛び地村の始め方』のハードルが高すぎる「まず廃藩置県の際にお上に逆らいます」「タイムマシンでもないと無理」

  • 07月18日 17:03

    上司がお土産にルイボスティーをくれたが、いつも話の噛み合わない人が『面白エピソード』としてこんな事を話し始めた「デリカシーがないの事例」

  • 07月18日 16:45

    「お店の中で高校の話はダメだよ」風営法違反の容疑で逮捕されたコンカフェ店員、メイクの有無がまるで別人「擁護する気はないけどちと気の毒」

  • 07月18日 16:19

    娘がシルバニアファミリーの入ったポーチを落としてしまい、見つかったが一番レアなアザラシだけが抜かれて「全部見つからないほうがマシだった」と泣いていた

  • 07月18日 15:49

    先輩とその旦那さん(警察官)を初めてのサバゲーに連れて行った→僕『今日はM649とMP5を貸し出しますね』旦那さん『休みの日に仕事道具見たくなかった』→仕事でそれ使う系のお巡りさんって…

  • 07月18日 15:03

    「東京に住みたいと思わないが、片道1000円程度で行ける場所に生まれたかった」片道1000円の場所は遠いという意見もある中、おすすめの場所は?

  • 07月18日 13:08

    「フロスができていないから炎症を起こしてる」と言われて頑張ったら、今度は「力を入れすぎて歯茎が下がってると言われた→使いやすいオススメアイテムも

  • 07月18日 12:47

    日本のサブカル文化、あらゆる面で中国に上回られてもっと早くに衰退するはずだったけど、中国側の規制が思った以上にエグくて、衰退しきる前に世界の認知を得られたからなんとか生き繋げてる感ある

  • 07月18日 11:43

    朝、夫が仕事に行ったら夫の席に役員が座っていて「何事????」と思ったら「この間たまたま見たら君のスマホの待受…」と語りかけられ、まさかの展開に

  • 07月18日 11:34

    「写真撮らせてください」「お金返しに来てくれたの!?」「ここは夜のサファリパークだよ」などなど… #警察に言われたこと まとめ

  • 07月18日 10:44

    産婦人科医が「妊娠・出産・育児の軽視」「反ワク・反医療」をやらかした政治家がいる政党をまとめてみた→とても良い争点だが「一番マシな毒の選択」を迫られている

  • 07月18日 09:09

    初めてタイミーやってきたけど、特に期待もされなければ個としての名前も呼ばれない、その場限りの働き方…ただひたすら社会の歯車に没入するのが楽しかった

  • 07月18日 08:42

    寝ない系の先輩は突然亡くなるし、人に優しすぎる系の先輩方はみんな病気を抱えている。40代、魔窟すぎ「他人事ではない…」

  • 07月18日 01:46

    市のホームページから受講するだけで認定を貰える講座に申し込もうとしたら大混乱が発生し大企業の社内向け研修会に乱入して申し込んだ人になってしまった

  • 07月18日 00:55

    日産みたいな大企業が、幹部エリート連中が豊かな生活を一切捨てず、末端の社員だけ工場ごと切り捨てた話を見ると、企業のために真面目に働く社員が減るのも当然かも知れない

  • 07月18日 00:16

    車に轢かれたので警察に連絡したら「えーっと、もう1回聞くね?車に轢かれたのは君?」と困惑されありがとうと言われた

  • 07月17日 23:51

    「参政党の党首がスプートニクの取材受けただけで、なんでこんな大騒ぎになっているのか」を弁護士の小口氏が解説しようとするが、参政党支持者から猛反発を受けてしまう

  • 07月17日 23:29

    pixivで「妻子がいるのにエロ絵描いてて恥ずかしくないのか」とDMを貰ったことがあったが強い返しをしたら垢消し逃亡された

  • 07月17日 23:21

    アメリカ軍のLCAC(ホバークラフト)にとてもではないが安心できないやつがマスコットキャラとして描かれておりましてね…「なんでそこにいるの!?」

  • 07月17日 22:38

    知力も筋力も育つ「物語要素辞典」ほか、読む・積む・装備するの三方よしな良書ぞろい......オカルトから文学まで、本好きを魅了する「国書刊行会」の世界

  • 07月17日 22:26

    不登校の頃、母に「折り紙が折れるアンタはロボット作れる!」とワケ分からん事を言われたから、ロボット事業を展開している現在がある

  • 07月17日 22:00

    食欲のおさえ方をいろんな人に聞かれるからツイートにまとめておきます「これはド正論」「真理はいつもシンプル」

  • 07月17日 21:14

    首がどうにもならんので鍼に行って相談したら荒木飛呂彦の漫画にでてくるキャラのようなことをブツブツ言いながら施術をしてきて尊敬と恐怖が同時にきた

  • 07月17日 21:02

    映画『国宝』を観ました→エンドロールで出演者に関するまさかの勘違いに気づき衝撃「ちょっとこれは初めて見る感想(笑)」

  • 07月17日 20:55

    『相手の為に陰ながら損してくれている人』がいるからこそ快適になるということもあるがそれに気付かないと少しずつ大事なものを失っていく

  • 07月17日 20:35

    痩せてる人はそもそも『食べるの面倒くさい』らしく恐怖を感じる「調理や片付けもめんどくさい」「食べている間に飽きる」

  • 07月17日 18:44

    数年使ってた空気清浄機が効いてる感じしなくなってきたので、初めてフィルターの掃除をしようと思って中身を外してみたら、フィルターの包装を剥がしておらず今まで虚無を清浄していたことに気づいた

  • 07月17日 18:39

    「画像にモザイクかかってるのに、これで誰かわかるって大概すごいと思う」確かに誰だかわかってしまう画像が話題に

  • 07月17日 18:15

    公園のベンチでおにぎりを食べていたら知らない女性に「女性が外でご飯を食べるなんて躾がなってない!親の顔が見てみたい!」と言われたので次のおにぎりを取り出して食べたという話

  • 07月17日 12:10

    地元の工場が閉鎖されてその後の管理を手伝ったことがあるんだけど、かつて経験した「工場閉鎖で地域に起きること」の話をしよう

  • 07月17日 11:45

    船長やってて一番辛かったのが「サプライズプロポーズ貸切クルーズ(失敗編)」相手が明らかに嫌がってる状態で2時間、お台場の夜景が地獄だった…

  • 07月17日 11:30

    「20代女性の摂取カロリー終戦直後以下」というニュースに、40代女性「これではいかん!」とぶあついクッキーを手に取り…「唐揚げを盗み食いしました」「仕事帰りに爆食」

  • 07月17日 11:23

    「料理に入れる酒って味変わらないしわざわざ入れてるやつバカだろ、意味ない」という人がいたので、実際酒を入れたら美味しくなるのか検証してみたら、面白い結果になった

  • 07月17日 10:46

    小1の自由研究でネコの利き手を200回調べた女の子、後にネコの研究者に「よういするもの・ねこ1ぴき(はっとりセドリック・ハンゾウ)」

  • 07月17日 09:40

    昔の40代なんて管理職に上がる一部の人を除けば、昔取った杵柄でのらりくらり働いていたはずなのに、今はどんどん新しいこと覚えて70代まで戦力として期待されるというのは、厳しいことではある

  • 07月17日 08:47

    ホラーをミステリーでぶん殴る話が大好きなんですよ…→「訳が分からない」感じが「実は説明できる現象だった」ってなる作品、いろいろあります

  • 07月17日 08:41

    またスーパーで勝手に左へ左へ進もうとするタイプのカートを選んでしまった????????????????????????????????「たまに自我強いやついるよね」

  • 07月17日 07:55

    高校時代の同級生がマルチ商法の勧誘をしてきたので、あと少しで落ちるフリをして5回ほどファミレスを奢ってもらったことがある

  • 07月17日 06:06

    ちいかわ最新話、草むしり検定編のハッピーエンドで油断した読者に不穏すぎる内容を叩きつけてきた→俺たちはまだナガノ先生の凄さを理解できてなかった

  • 07月16日 21:24

    「親がグロすぎる本買っててヤバい」という話題を見たけど、「親に読ませたい本」といえば何だろう?→『タコピーの原罪』『二月の勝者』等…みんなのおすすめは?

  • 07月16日 20:27

    第173回芥川賞、14年ぶりの「該当策なし」に驚きと信頼感増すとの声「ニコニコニュースのライブを見ていたら候補作へのコメントが予想以上に厳しい」

  • 07月16日 20:18

    会社の理不尽な「ここ違うんだよね〜」の修正に対して「どういう方向性がいいか具体的に指定してくれますか?」と言い続けた

  • 07月16日 19:06

    「沢山の仲間が共産党員により殺害」参政党神奈川県候補の投稿に対し日本共産党が刑事告訴を行なったことを報告「正義感に基づくものであっても、刑事上・民事上の責任が生じる場合があります」

  • 07月16日 17:37

    岡崎体育が『情熱大陸』で語った「作曲した曲を先生から、誰かの曲をパクっただろう」と信じてもらえなかった話から、作ったものを先生から疑われた経験談が集まる

  • 07月16日 17:31

    古いiPhoneでタイミーのアプリが開けなくなり「仕事ができずホームレスになるしかない」という人がいる→OSの足切りは仕方ないが難しい問題が多い

  • 07月16日 15:56

    大島てるで実家を検索したらまさかの事故物件に登録されてた→死亡原因を読んだら…近所の人に私が死んだと思われてしまってる

  • 07月16日 15:36

    登録者13万人のYouTubeチャンネルと120万円の収益が全て消えたVTuberさん、気の毒なのだが露出度の高いガワなのでBANとのチキンレースではあった

  • 07月16日 15:00

    女性が男性に対して言う「清潔感」は「目の前の男性の遺伝子をもらって大丈夫そうか」を表すバロメーターで、実際の「清潔さ」は無関係?

次のページ
  • 次のページ
  • Ranking:1-20位
  • 21-40位
  • 41-60位
  • 61-80位
  • 81-100位
  • 101-120位
  • 121-140位
  • 141-160位
  • 161-180位
  • 181-200位

Copyright © 2014 ワロタめーかー All Rights Reserved.