Key 20th Anniversary リトルバスターズ! 今日のカード 体操服 葉留佳 | えきぞちっく(自称)なマスコット クド | 二人のベストプレイス 小毬 他 ヴァイスシュヴァルツ
Key 20th Anniversary CLANNAD - クラナド - 今日のカード 二人の子供 汐 | バイク通学 杏 | 生徒会長を目指す少女 智代 他 ヴァイスシュヴァルツ
Key 20th Anniversary Charlotte(シャーロット) 今日のカード 幸せな日常 友利 奈緒 | 幸せな日常 乙坂 歩未 他 ヴァイスシュヴァルツ
Key 20th Anniversary Angel Beats! 今日のカード 白銀の両翼 かなで | 伝えるために かなで | SSSの通信士 遊佐 他
私「お味噌汁作ったから味見して」彼氏「惜しい」私「どうしたらいい?」彼氏「あごだし入れてみるよ」私「・・・違いがわからない・・・」
柴犬にカタカナの洋風の名前を付けたんだけど、名乗ると結構な確率で笑われる。特に笑える要素は無いと思うんだけど、そんなにおかしいか?
昔、振った男が今はモテモテで妬ましい。私の理想が高すぎたせいで振ったんだけど、当時の私に言いたい…そんな人いねーよ馬鹿たれ!!
俺『結婚したらこんな美味い料理を毎日食べられるのか』 彼女「いや無理。趣味の料理と家事の料理は違う」 俺「普段の料理食べさせて」 → 彼女「はい」 俺『』
妻「もうタバコ辞めて。娘がしにかけたことあるでしょ」 俺『それなら毎日弁当作れ!』 タバコは外で吸えばいいだろ。妻の言い方に腹が立ってどうしようもない
タクシーのおっちゃん『10ヶ月ですか!抱っこできる年齢が一番可愛いですね!うちはもうできないので…』→4、5歳くらいのお子さんがいるのかな?と思ったら
肉体労働の給料が低い原因を「誰でもできる仕事だから」と言う人がいるけど、「肉体労働は誰でもできる仕事ではない。努力と才能がいる」ということを知らない人が多すぎる
ジモティーは無料で出品すると「子どもが熱を出したので家まで持ってきてほしい」みたいなこと言ってくる人がいたが、ちょっとした工夫でトラブル皆無になった
「たこ焼きをこんだけ失敗できる自分が怖い」どこからツッコめばいいかわからないほど謎な点が多すぎる、うまく焼くためのアドバイスが集結
誰か「爆弾」を止めてくれ… 空港で最悪の事態を未然に防ぐべく奮闘する植物防疫官の話「とても勉強になった」「凄い仕事だなぁ」